とりあえず完成、 2014年10月28日 練習用 まずはすべて整えて、設置、接続完成しました。。。。安定化電源も今年フランスでの出稼ぎで使ったまんまになっていた24Vから12Vに変更。4Aから8Aのヒューズを買いにも行き交換しました。 SWR測りましたら、5.8ありました。2elのHB9CVなので、調整バーを動かして、再測定してみます。コツコツと一つずつなんですね… 続きを読むread more
同軸穴 2014年10月27日 練習用 まずは同軸を引き込むために、、、、昔空調のために開けていた穴を再利用することにしました。 パテで埋められた穴をホジホジと、、、、 外壁も同じ要領で、、、、 貫通できました。。。。簡単です。。。。 ホームセンターで買った部品で帳尻合わせ。。。。外側は雨水が入らないように、首を下に向け… 続きを読むread more
現状確認 2014年10月26日 練習用 固定から運用していたのは開局数年間でした。その後仕事が忙しくQRT状態。その後僻地への仕事が多くなり、空いた時間に無線でも、、、、と与那国島にハンディー機を持参したが、交信に至らず。。。悔しくて、帰りの羽田空港から秋葉原に直行し、FT817、コメットのチューナーを買って、再開しました。。。。。5Wでも十分使えると思っていましたが、沖縄で… 続きを読むread more