50MHzはダメでした 2020年01月31日 昔のホイップを試してみました。1/2λということですが、、、、全然だめですね。。。。。HSWRとは表示されないものの、144/430の数値と比較すると全くダメです。 ブログの方からのご指摘で、50MHzは水平系が多いから、難しいのでは??とありました。偏波なんて考えたことがなかったのが正直なところでしたいつもモービルホイップで交信… 続きを読むread more
昔のホイップアンテナ 2020年01月29日 50MHzでホイップアンテナの検索をしていましたら、50/144のホイップアンテナがあるらしい。 写真をよくよく見てみると、持っていたようです。地方の出稼ぎにはいつも携帯していたものが、50MHz 1/4λで同調するらしいです。 まずは室内で実験してみます。 問題なければ実戦で使ってみたいです。でもホイップではあま… 続きを読むread more
50MHzのロッドアンテナ 2020年01月28日 ロッドアンテナは山の運用で便利です。144/430は存分に使っていますが、それ以外ではダメですね。。。。 50MHz位拡張したいと考え、持っているアンテナで何とかならないかと調整してみます。7MHz~50MHzまで出られるアンテナです。FT817を買うとき、店員に薦められるがまま買ってしまいました。現在はダイポールアンテナを張る前に、… 続きを読むread more