バイクを購入しひと月経ちました。高速道路では、トラックと同じ位しかスピードがでませんが、下道よりも、格段に距離が稼げます。納車2日後には全開走行で、ひと月で6400キロ走りました。
毎月この距離を走る訳では無いですが、車に代わる日もあり助かっています。来週からは南九州へ行きますので、ひと月半で10000キロ位になってしまいます。タイヤの溝の減りが、目に見えて判るくらいです。整備などバイク便の方に教えて頂きたいです。
以前のバイクのマフラーは、熱で焼けて白くなっていましたが、三輪バイクも近いうちに、似たような色になりそうです。
どんどん走って、役目をこなそう。
この記事へのコメント
くれぐれも安全運転で~~
客が来てくれると良さそうですが、そうは行かない稼業ようですね。
いやいや、、、皆さんが電車で移動されている距離をバイクで廻っているだけですょ。
新幹線は何年も乗っていませんね。
陸続きなら、行きますね、、、きっと、、、
声がけ頂ければ、どごでも、、、なんですよね、、、
移動も楽しむしかありませんね。
いやいや、、、たまたま今月が激しいだけですよ、、、
メンテは専門家任せにしたほうが、結局安上がりになります。
自分だと壊すだけなので、、、