何とかやり過ごす
皆さんのお宅の被害はいかがでしょうか??当方の周りでは現在のところ特別大きな被害は無く済みました。土曜日の朝出勤し、朝食に吉野家に行きましたら、朝8時で閉店と云います。仕方がないので、すき家に行き食事を済ませました。店員に聞くと24時間の営業だと言います。企業の考え方の違いですね。。。。。従業員だって早く自宅に帰りたいよね。。。。近くのスーパーでは12時閉店だという。。。雨も小ぶりだったので行ってみました。。。。激安です。

午前中で仕事を切り上げ、自宅にこもります。だんだん風雨が強くなり、、、雨漏りが発生。壁が雨水によりにじんでいます。。。。

こちらも。

こんなことは初めてです。きっと壁に細かい傷が入っていて、強い雨が長時間当たったため、にじみ出たのでしょう。
住人も家もポンコツですが、、、、明るくなって被害が徐々に報告されるとは思われますが、命を守ることが最優先ですね。。。。。月曜日の静岡の仕事は行けるでしょうか。高速の被害も気になります。。。。

午前中で仕事を切り上げ、自宅にこもります。だんだん風雨が強くなり、、、雨漏りが発生。壁が雨水によりにじんでいます。。。。

こちらも。

こんなことは初めてです。きっと壁に細かい傷が入っていて、強い雨が長時間当たったため、にじみ出たのでしょう。
住人も家もポンコツですが、、、、明るくなって被害が徐々に報告されるとは思われますが、命を守ることが最優先ですね。。。。。月曜日の静岡の仕事は行けるでしょうか。高速の被害も気になります。。。。
この記事へのコメント
ニュースを見て竜巻などもあったようで心配していました。。
まだ風がありますので、十分ご注意ください。
壁面へのにじみはやはり小さな割れとかの隙間から入り込んでくるのでしょうが、これだけ大きい台風もしばらく振りです。近所も結構通行止めになっているところもありました。
当方のところも列車のアンダーパスが通行止めでした。
大規模な災害となってしまったのが残念です。