船舶には無線機が一台設置しています。近場しか航行できない船のため、携帯電話でも良いのです。それと発煙筒のようなものが、、、いざという時の最後の手段で使います。ただ当方はより安全性を高めたいということで、海上無線を積んでいます。海上特殊無線1級と国際VHFの組み合わせです。使い方わかりませんが、メインを必ずワッチします。 海保や港の無線局からの情報も入ってきます。。。。ラジオ代わりに洋上に居るときはつけっぱなしです。
その局免許の有効期限が迫っています。そこで再免許の書類を書きました。

悪筆ですね。。。。。書は体を表す???? 時の通りですね。。
この記事へのコメント
いやいや大丈夫、あたしはよく上司に字が読めないと叱られます。
確かに忘れそうですね。。。。
仕事上くだらない資格がずいぶんあるので、、、まいります。
当方も老眼で字が読めません。。。。
確かにデジタルへ移行して、聞くことが出来るものが少なくなりましたね。。。。
Pchもよく聞いていましたが、、、、
女性の方も沢山いますよ。。。ポートラジオ?ですかね。。。