やはり老兵でした。。。
戦時のIC7100はメーカーに出しても修理不能ということで突き返されてしまいました。
自分で修理はできないので、今回処分することにしました。お金になるのか????
ということで売却サイトで出品したところ45000円で売却できました。。。。買う人はどの人????
外人でした。。。。。技術の有る外人なんでしょうね。。。。。
ということで、老兵を招集しました。そうFT857です。。。。。
まずはセットします。無線機とオートチューナーです。。。。

まずは電源を入れて、、、、、

やっぱりだめだ―。。。。430MHzFMもわからない。ただ81.3MHzFMが目安にはなります。その上は144MHz、その次が430MHzです。。。
でも、、、、やはり退役かなぁ。。。。
コントローラー単体では販売してくれないとメーカーが言っていましたから、、、、、、コントローラーだけでも買えたらまだ使えそうですが、
無理そうです。
少し思案して結論を出そう。
自分で修理はできないので、今回処分することにしました。お金になるのか????
ということで売却サイトで出品したところ45000円で売却できました。。。。買う人はどの人????
外人でした。。。。。技術の有る外人なんでしょうね。。。。。
ということで、老兵を招集しました。そうFT857です。。。。。
まずはセットします。無線機とオートチューナーです。。。。

まずは電源を入れて、、、、、

やっぱりだめだ―。。。。430MHzFMもわからない。ただ81.3MHzFMが目安にはなります。その上は144MHz、その次が430MHzです。。。
でも、、、、やはり退役かなぁ。。。。
コントローラー単体では販売してくれないとメーカーが言っていましたから、、、、、、コントローラーだけでも買えたらまだ使えそうですが、
無理そうです。
少し思案して結論を出そう。
この記事へのコメント
いえいえ、、、、これは思い出としてとっていたものですが、もう処分します。
残るのはC500 IC03N FT817 IC7100の4台です。
車にセットしているIC7100を除くと、賞味期限切れのモノばかりです。
八重洲だと、FT-991Aかな?
アイコム IC-705 新年早々の発売かしら、、、。
景気向上のためとは言え、ボーナスシーズンを控えているので、内部留保を上げなといけないですよ。。。
FT-991Aですか、後で調べてみます。 IC-705はずいぶん先になりそうですね。。。。まずはFT817を使い倒しですね。
これも外人が高値で買ってくれませんかね。
FT-857は本当に液晶が死んでいました。
東京UHFコンテストで最後となりますかね。週末が雨の予報ですので、山には行けそうにありません。。
外人でもさすがにこれは、、、1000円でも付けば良しとしますかね。。。。
あら~2代目しっかり~・・・としてくれなかったのですね。
三代目の若人を見つけましょうか
思いのほか高値でびっくりでした。IC7100はもう一台ありまして、車にセットしています。
自宅はFT857はあきらめて、FT817で我慢となりそうです。