冬備え完了
先日の台風の被害で、保険調査員が昨日来ました。水害は什器にかけている保険額の5%ということで、大してお金が出ないと言います。一般家庭であれば、程々出るようですが、商売用の保険はたいしてかけていないところが多いので、、、、トホホということです。気の毒そうにタオルをいただきました。

懐炉の部品をネットで注文しようとしたところ、数百円のモノにもかかわらず、アマゾンでは6000円近くの値段をつけて出品している人がいる。。。。なんでか????? だまして利益を上げようとしている団体でしょうか????気を付けてください。
ホームセンターで取り寄せることが出来るようです。。。。ネットで発注し、店舗で受け取る。。。。。価格も500円代で格安です。その後
携帯に電話が入り、在庫が店舗にあるからいつでもどうぞということです。。。。。夕方の空き時間に行ってきました。


ベンジンもかなり安い。我が家の近くでも600円代です。。。。

部品とベンジン3本ゲットして今シーズンのバイクに備えました。先週ワークマン+という店舗に行ってきました。。。。近くのワークマンよりもファッション性の高い品物を置いていました。3980円のジャンバーを購入しました。プロテクター付きのバイクの服の上に風除け用に購入しています。
これで冬準備は完成です。。。。
この記事へのコメント
いつもはビバホームあたりでゲットしていました。ホーマックよりかは安いので、、、、
今回の店は秘密です。。。。
私は以前からオールレザーのバイク用グローブ(2,980円)を愛用しています。
バイク量販店で買うと7~8千円程度のお品だと思います。
今は防風透湿ツナギが気になっています。
ワークマンでもバイク用グローブが売られていたのですね。。。。
見に行ってみます。。。今はスキー用使っているので、転倒時のガードが何もなく不安です。。。