仕事の愚痴、、、本日開店
こんな時に、、、、という感じですが、新しい店を本日オープンします。業界的にもかなり特殊で、需要は有れど供給が追い付いていない分野です。業界人でさえ何それ???と聞かれることすらない分野です。全国では約500店でこの仕事をしている程度です。
金もない・人もいない・・・どうしてやるのかねぇと聞こえてきますが、このご時世一人親方はどこかで餌を持って帰り、分配しなければならない、、、一人親方の悩みです。仕事はずいぶん断って逃げてきたのですが、いよいよ逃げ切れなくなってオーブ―した感じです。
社内営業から実に2年と4カ月。まずは家族、助手らの承諾を得るのにかかった時間です。家人からは10年くらい前から、商売をたたんで、、、どこかの組織人となってゆっくりとしてほしいとも言われています。転職先には困らないでしょうともいわれ、あまり仕事の話をするとまたいつもの言葉『たたんだら、、、』が出るのでなかなかいうのが難しいです。
また助手の言葉ではオリンピックのマラソン北海道開催になることを受けての『小池知事のように、、、納得はしていないが従う。。。』とまで言われました。。。その論拠は、どうも当方は立ち上げるのが好きで、立ち上げると興味なくなると言う。。。。そんなことはないんだけどねぇ。最近はずいぶん人の言葉を聞くようにはなりました。現在2つ休業しているのもその論拠になっているようです。人が居ないので、お上の基準を満たさないので仕方なしなんです。人を入れるパイプがある人がうらやましいです。自分の人徳の無さというものです。
転職はしないですが、やることが少しずつ変体しているのは確かです。。。。転職サイトの広告が来ていて、ボタンを押すと年収が生じされました。。。このくらいの仕事があるというのですか?????ちょっと過剰表示のように感じます。

やるやる詐欺ですが、自宅でのアンテナはなかなか進みません。針金ダイポールを張るだけなので、いつでもできるはずなのですが、気持ちが追い付きません。週末の朝とりあえず張ってみよう。CW忘れましたが、CQ出してみよう。出稼ぎシフトから、完全に定住になりそうです。移動0%です。。。
金もない・人もいない・・・どうしてやるのかねぇと聞こえてきますが、このご時世一人親方はどこかで餌を持って帰り、分配しなければならない、、、一人親方の悩みです。仕事はずいぶん断って逃げてきたのですが、いよいよ逃げ切れなくなってオーブ―した感じです。
社内営業から実に2年と4カ月。まずは家族、助手らの承諾を得るのにかかった時間です。家人からは10年くらい前から、商売をたたんで、、、どこかの組織人となってゆっくりとしてほしいとも言われています。転職先には困らないでしょうともいわれ、あまり仕事の話をするとまたいつもの言葉『たたんだら、、、』が出るのでなかなかいうのが難しいです。
また助手の言葉ではオリンピックのマラソン北海道開催になることを受けての『小池知事のように、、、納得はしていないが従う。。。』とまで言われました。。。その論拠は、どうも当方は立ち上げるのが好きで、立ち上げると興味なくなると言う。。。。そんなことはないんだけどねぇ。最近はずいぶん人の言葉を聞くようにはなりました。現在2つ休業しているのもその論拠になっているようです。人が居ないので、お上の基準を満たさないので仕方なしなんです。人を入れるパイプがある人がうらやましいです。自分の人徳の無さというものです。
転職はしないですが、やることが少しずつ変体しているのは確かです。。。。転職サイトの広告が来ていて、ボタンを押すと年収が生じされました。。。このくらいの仕事があるというのですか?????ちょっと過剰表示のように感じます。

やるやる詐欺ですが、自宅でのアンテナはなかなか進みません。針金ダイポールを張るだけなので、いつでもできるはずなのですが、気持ちが追い付きません。週末の朝とりあえず張ってみよう。CW忘れましたが、CQ出してみよう。出稼ぎシフトから、完全に定住になりそうです。移動0%です。。。
この記事へのコメント
ありがとうございます。新規オープンで飲み物も取れないような事態でした。やっと一息、夕方の一回りもボチボチ行かなければなりません。助手はブーブーいっていますが、、、慣れるまでになればなんとかなるでしょう。
無線もボチボチ復帰したいです。ハイバンドで交信できることを楽しみにしています。。。貴局の街の方にはますます遠のいていますが、チャンスがあれば行ってみたいです。。。
閉店も開店も色々勇気や困難が付きまといます。移動100%さんの頑張りが従業員の皆さんに認められ、親方商売はそれが一番の満足でしょうか。従業員の皆さんを幸せに 顧客を幸せに・・・そして自分も幸せに・・・
う~んその年収は・・・?私には頭の1が多いような…
ますますご盛栄の事とお慶び申し上げます。
地元密着型の多角経営、素晴らしいです。
いよいよ移動100%さんから地元100%さんへ改名でしょうか。
転職サイトは過剰表示が多いですね。
しかもコロナによる景気後退で求人募集も激減しています。
今が優秀な人材を獲得できるチャンスでもあるのですが・・・
ありがとうございます。。作っては壊しを繰り返しているわけではないのですが、少しずつ新しきことを取り入れるのが難しいですね。スタッフの合意は得られないにしても、哲学を持つ区とに最近ぶれている??感じです。。。
無線も合間にやろうかと、聞こえていましたら、交信お願いします。
恐れ入ります。。。。
飲み屋でつぶやくような愚痴を失礼いたしました。
地元100%、、、確かにです。でも週末泊りがけはちょっと無理となりましたが、高速を使えば色々な山には行けそうですので、今までと大して変わらない生活が続きそうです。
確かに解明が必要かもしれませんね。。。
転職サイトは過剰表示が多いのですか。。確かにそれで釣ってということなんですね。当業界はコロナによる景気後退というよりも求人が増えそうな感じですが、だれでもOKというわけにもいかないので、つらいところです。。。。