今は捨てるのにもお金のかかる時代ですね。
自宅には押し入れダンスが、数竿あります。それらを別の場所で使おうと考えているのですが、移動はいつものバイクと車しかありません。
以前西の別宅を引き払うときにも活躍した例の奴を使うこととします。船を運ぶことが無くなり、すっきり出番のなくなったキャリアがここにきて、活躍しています。高さ制限には引っかかりません。

すれ違う車の運転士の顔が面白い。前回は今度自転車や、テーブルの時と同じです。軽トラが有れば便利ですが、維持することを考えると無理ですね。いつもこの車で何とかしているので、今後もです。
さぁ 今日も頑張ろう。
この記事へのコメント
分解も考えたのですが、社員寮の押し入れにセットしておこうと考え、3つくらい自宅から輸送しようと考えています。
自宅のお古ですが、もったいないので。。。。
同軸は銅が有るので、買取してくれそうですね。
いやいや、、いつもお元気ですよね。。
肩も上がらないし、足も。平らなところで転びますょ。。。
リハビリを兼ねて山にも行きたいですが、時節柄ちょっと。。。それに加えて熱中症にもですしね。。。
皆さんびっくりでしょう。ばらすと組み立てもまた大変ですからね。
なかなか高級セダンの屋根にタンスを載せている方には遭遇したことがありませんね。
すれ違いたかったです。
セダンですから、ちょっと引かれますね。。。。
随分色々なものを載せました。引っ越し屋のアルバイトは学生の頃、ずいぶんしましたょ。
壊すのはもったいないので、、、、空き社員寮の部屋に持ち込んでいます。あと3竿ありますが、天気を見て。。
見かけたらパッシングしてください。。。
車は仕事車なので、何でもこなします。。