税金請求
帰宅すると来ていました。。。無線の税金です。船舶局か????と思っていたら、、、

アマ無線局でした。移動局50Wだけなので、300円です。。。船舶局も開局して随分立ちます。実務歴で、上級資格を頂ける講習があるので、時間が有ったら受けてみたい。。。10日位通わなければならないので、現実的には無理そうです。
国試なら1日か2日。。。こちらの方が現実的ですが、それでも勉強の余裕がありませんね。。。結局受けることは無いと思います。1アマもあきらめました。2アマで十分です。
助手はまとめて支払っているようですが、、、、当方いいつお迎えが来ても無駄のないように、、、、、毎年払いです。
手間賃の方が絶対高いだろ。。。既得権、人員確保のためとしか思えない。。。
支払いまた遊ばせてもらおう。

アマ無線局でした。移動局50Wだけなので、300円です。。。船舶局も開局して随分立ちます。実務歴で、上級資格を頂ける講習があるので、時間が有ったら受けてみたい。。。10日位通わなければならないので、現実的には無理そうです。
国試なら1日か2日。。。こちらの方が現実的ですが、それでも勉強の余裕がありませんね。。。結局受けることは無いと思います。1アマもあきらめました。2アマで十分です。
助手はまとめて支払っているようですが、、、、当方いいつお迎えが来ても無駄のないように、、、、、毎年払いです。
手間賃の方が絶対高いだろ。。。既得権、人員確保のためとしか思えない。。。
支払いまた遊ばせてもらおう。
この記事へのコメント
確かに再免許申請手数料に電波利用料も含めて徴収がよさそうですよね。。。。
仕事を確保することが必要な業界なのかもしれません。。。
そうそう絶対 発送や人件費の方がかかっていると思います。でも高くなっても私みたいな小遣い少ない人には困るし・・・(どっかの放送局もこのくらいの値段にして欲しいところです。)
先払いでしたか、、、、
手間がかかるので、更新時に乗せてくれれば一番楽なんですけどね。。。
色々事情があるのかもしれませんね。。。移動しない局の方は移動する局とダブル払いですよね。。。そちらも大変ですね。。
この類の徴収はマイナンバーと連動で自動的に引き落としできるはずです。
やろうと思えばですが。
色々な従免を取ると、例の法改正に伴い外郭団体の講習を沢山受ける事になりそうです。
HAM激減で電波利用料収入が減ったので法改正したとの噂もありますし。。。
今回まとめて支払っても良いのですが、請求書が届いたので、まずは300円と思っています。
講習ですか、、、時間が取れなくても行かなければ失効ですか、、、厳しいですね。。。
不執拗な免許は失効しても良いのですが、こちらは当分残すつもりです。。。
2つとも引き落としにしたほうが良いのですが何時もやらずに後回しになっています。
ボチボチ支払いたいです。。。。まだ支払っていません。。。中々開いている時間に行けなくて。。