2/11はUHFのコンテストが有りました。2階のバルコニーに4mのパイ負の先端に設置した430メガの8eleシングル八木を唸らせます。。
とは言っても仕事も当然あるわけで、隙間時短にちょっとのQRVでした。結局19局×18=342点という結果になりました。

430SSBでも交信できましたが、電信の方は入ってきませんでした。お声がけと、自らCQとで、まあこんな感じでした。
コンテストは毎月色々あるようですが、どうも気持ちが動きません。。。。無人島に上陸できないので、山に逃げているわけですが、、、
3/7以降の状況にもよりますね。。。
この記事へのコメント
430FMも少しだけ覗いてみたのですが、直ぐに1.2Gへ戻ってしまいました。
宣言延長なので、週末は暫く無線漬けになりそうです。
1200メガは未知の周波数です。数回出たことは有りますが、、開局当初で記憶がありません。
最近は新しい無線機もたくさん出ていますが、同軸ケーブルにお金がかかりそうですね。。。。ブルジョアな周波数で憧れます。。
お~ご参加されていたのですね。つかの間の仕事の息抜き参戦でも良いんじゃないですか?(わたしなんかほとんどこれです)コンテストは時間が決まって増すからね。普段お忙しい移動100%さんだとフル参加はなかなか難しいかと・・・
プチ参加でした。
ブログの方々とは交信できなかったのですが、それでも19局出来たのは良かったです。アンテナがアンテナなので、、、あきらめています。
色々なコンテストが有りますね。。。。
確かにレポート交換のみなので短時間で多くの方と交信が出来るので、当方みたいな短時間決戦の人は良いのかもしれません。。。