14MHzはやはりゼロ
昨日は15:00頃まで兵庫で仕事をして、関東の自宅に戻ります。大津から草津は集中工事。。。
いつもは通過してしまうためよく見ていない。ラジオの周波数もトンネル越えると変わってしまったり。AMでも県が変わると全て変わりますからね。。。。
甲賀市のPAでトイレです。なぜならこの先、鈴鹿から四日市まで、やはり集中工事で渋滞が告知されています。
はぁ。。。。。用賀がなぜか突然の料金所閉鎖。要人警護のためだと、その後知る。何とか帰宅。
本日も14mHzでCQ出しましたが、交信局ゼロ。。。。これがいつもの感じです。中々交信できないものですね。。。。コンディション悪かったようです。やはりクラスターにかかれないと駄目なんでしょう。それでもめげずに14MHzで本日もCQです。

いつもは通過してしまうためよく見ていない。ラジオの周波数もトンネル越えると変わってしまったり。AMでも県が変わると全て変わりますからね。。。。

甲賀市のPAでトイレです。なぜならこの先、鈴鹿から四日市まで、やはり集中工事で渋滞が告知されています。

はぁ。。。。。用賀がなぜか突然の料金所閉鎖。要人警護のためだと、その後知る。何とか帰宅。

本日も14mHzでCQ出しましたが、交信局ゼロ。。。。これがいつもの感じです。中々交信できないものですね。。。。コンディション悪かったようです。やはりクラスターにかかれないと駄目なんでしょう。それでもめげずに14MHzで本日もCQです。
この記事へのコメント