TG-104/TG-061は当分ダメ
日曜日は仕事を早く済ませて、山を目指します。本日はコブ付きですので、車での移動です。当初は赤城山の中の荒山を目指していました。
ただ前日の打ち合わせでは、紅葉目当ての車で渋滞するのでは??とのことで、人の集まらない場所に急遽変更することになりました。
栃木市高谷山を目指します。滑り止めにもう一つリストアップして目指します。
県道199に入ると蕎麦屋が多くありますね。ぼちぼち新そばの時期でしょうか。ありゃゃ。。。。

事前に役所に電話して、通行止めの話を聞くようにしていますが、今回は土曜日の夜に変更したので、調べられずの出発が仇となりました。

山野反対に回り込んだらどうだ???

やっぱりダメでした。

滑り止めのもう一つの山です。こちらも残念ながら、通行止め。。。。。台風の被害が未だに手付かずですか、、、生活道路はまず第一に修理でしょうが、山道は優先順位が下がりますから、こんなことになるのですね。。。。。
空振りで引き返すのも嫌なので、、、

こちらも、お子様向きでした。。。
12月に学芸会の本番があるので、ボチボチ週末は缶詰めになるので、今回が最後のチャンスでした。野口英世のように、遊び好きだが、難関を1回でクリアするような努力もできないので、、、、どうしたものかと。
ただ前日の打ち合わせでは、紅葉目当ての車で渋滞するのでは??とのことで、人の集まらない場所に急遽変更することになりました。
栃木市高谷山を目指します。滑り止めにもう一つリストアップして目指します。
県道199に入ると蕎麦屋が多くありますね。ぼちぼち新そばの時期でしょうか。ありゃゃ。。。。

事前に役所に電話して、通行止めの話を聞くようにしていますが、今回は土曜日の夜に変更したので、調べられずの出発が仇となりました。

山野反対に回り込んだらどうだ???

やっぱりダメでした。

滑り止めのもう一つの山です。こちらも残念ながら、通行止め。。。。。台風の被害が未だに手付かずですか、、、生活道路はまず第一に修理でしょうが、山道は優先順位が下がりますから、こんなことになるのですね。。。。。
空振りで引き返すのも嫌なので、、、

こちらも、お子様向きでした。。。
12月に学芸会の本番があるので、ボチボチ週末は缶詰めになるので、今回が最後のチャンスでした。野口英世のように、遊び好きだが、難関を1回でクリアするような努力もできないので、、、、どうしたものかと。
"TG-104/TG-061は当分ダメ" へのコメントを書く